アプリで広告非表示を体験しよう

白身魚入り★きゅうりとえのきの酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
toytoy*saori2005
白身のお魚が中途半端に余ったときにコレ便利です♪
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

たら (お好みの白身魚)
1切れ
きゅうり
1本
塩(きゅうりを塩もみする)
小さじ1/2程
えのき
1/2袋
<酢液>
a.酢
大さじ3~4程
a.柚子甘酢(馬路村柚子すし酢)
小さじ1程
a.三温糖
大さじ2程
a.醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを輪切りし、ボールに入れて塩をかけしばらく置き、しんなりしたら軽めに絞る。
  2. 2
    えのきの根っこを切り落とし、3等分の長さに切り、湯通し、水気をよく拭き取る。
  3. 3
    少量の湯に酒を少々入れ、白身魚を湯通しし、水気を取ってほぐす。
  4. 4
    耐熱ボールに酢液aを入れ、電子レンジで30秒程チン。
    粗熱が取れたら、柚子甘酢を入れ、①②③を加え全体に絡め混ぜる。
  5. 5
    あとは器にもりつけてできあがり♪

おいしくなるコツ

きゅうりの塩は振った後、洗い流さなくてもOKです。 柚子甘酢がなければ入れなくても大丈夫♪

きっかけ

蒸し暑くなってきたら“お酢の物”が食べたくなります。中途半端に余ったタラを入れてちょっとアレンジして食べ応えのある酢の物に・・・。

公開日:2011/05/27

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず
関連キーワード
酢の物 きゅうり えのき 白身魚
料理名
酢の物

このレシピを作ったユーザ

toytoy*saori2005 florist。2014年春胃全摘後、国際薬膳食育師資格取得。2019.10経過観察終了!胃無でもしっかり食べる!満足感のあるご飯を食べて免疫力UP! *ラクマでtoytoy運営中 http://plaza.rakuten.co.jp/toysday/ https://www.instagram.com/happy_saori/

つくったよレポート( 1 件)

2015/07/18 06:32
さかなが入ると、食べ応えのある酢の物になりますね! 旨味もバッチリで美味しくいただきました♡ (o´∀`b)b ごちそうさまです!
*a・s・a・p*
*a・s・a・p*さん。 たくさんの中からつくレポありがとうございます(o^^o) 何度も作っておうちメニューにアレンジして下さいね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする