アプリで広告非表示を体験しよう

とうもろこしの★のり塩チーズ唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
とうもろこしを唐揚げにして、のり塩と粉チーズをまぶしました。のり塩だけでも美味しいですが、粉チーズをかけると更に美味い〜!ポリ袋で簡単!ビールのお供にピッタリ!

材料(2人分)

とうもろこし
1本
片栗粉
大さじ2
塩、胡椒
適量
青のり
大さじ1
粉チーズ
大さじ2
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしは横3等分に切り、縦4等分に切る。
    ポリ袋にとうもろこしと、片栗粉を入れてまぶす。
    シャカシャカして、全体を馴染ませる。
  2. 2
    170度にした揚げ油で、2分30秒から3分揚げる。 
    油が跳ねるので、蓋をすると良いです。
    金網に乗せて、油を切る。
  3. 3
    新聞紙の上に、キッチンペーパーを敷く。
    とうもろこしを乗せて、塩、胡椒、青のり、粉チーズをかける。
    新聞紙を上下に振り、全体に味を馴染ませる。
    熱い内に、お召し上がり下さい。
  4. 4
    【クラシルのレシピサイトでも、掲載しています】

おいしくなるコツ

※新聞紙に乗せて油を切ると同時に、味付けをすると良く味が絡みます。 ※油が跳ねるので、蓋をすると良いです。

きっかけ

とうもろこしの唐揚げを、美味しく食べたかったので。

公開日:2023/07/25

関連情報

カテゴリ
とうもろこしその他のから揚げ簡単夕食5分以内の簡単料理簡単おつまみ
関連キーワード
簡単 唐揚げ とうもろこし おつまみ
料理名
とうもろこしのチーズ唐揚げ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする