アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単に☆茄子とえのきの胡麻あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
lunaa
フライパンなしの簡単副菜☆もう一品欲しいときにおすすめのメニューです!
みんながつくった数 2

材料(1人分)

茄子
1本
えのき
1/2
★めんつゆ(4倍凝縮)
小さじ1
★すりごま
小さじ1
★砂糖
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子、えのきを食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    耐熱容器に1を入れて、レンジで600w5分加熱します。その後、★の調味料を混ぜ合わせて完成です。

おいしくなるコツ

お弁当用にはめんつゆ多めで味濃くしても馴染みます☆すりごまはお好みで多めに入れてもおいしいです!

きっかけ

フライパンを使わないメニューで簡単副菜を作りたくて♪

公開日:2023/07/13

関連情報

カテゴリ
なす全般低カロリーおかずその他の電子レンジで作る料理100円以下の節約料理えのき

このレシピを作ったユーザ

lunaa 健康レシピで飽きない美味しいご飯を作りたいです⭐ ソースやタレよりもあっさりポン酢や塩味が好きです!!

つくったよレポート( 2 件)

2023/08/26 14:39
レンジで作れるのがいいですね。おいしかったです。
hannah212
参考にしていただきまして光栄です!とてもおいしそうなお写真(o^^o)レンジで簡単ですよね♫
2023/07/14 21:59
簡単!味が染みて美味しく出来ました!
fujippe
参考にしていただきありがとうございます!レンジで簡単でバタバタしているときにも美味しくできますよね☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする