アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆ピーマンのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
lunaa
健康的な副菜としておすすめの一品です!おひたしはほうれん草だけじゃない☆

材料(2人分)

ピーマン
4〜5個
お湯(茹で用)
500g
塩(茹で用)
小さじ1/4
★水
100g
★しょうゆ
小さじ2
★顆粒だし
小さじ1/2
★砂糖
小さじ1/2
★塩
小さじ1/4
かつおぶし
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは横向きに細切りにします。
  2. 2
    お湯の中に塩を入れて、約1分ほど茹でます。
  3. 3
    ★を煮立てる。沸騰したら火を止め粗熱を取る。
  4. 4
    水を切ったピーマンに煮立った★を入れ、冷蔵庫で約20〜30分ほど冷やします。お好みかつおぶしをかけて完成です。

おいしくなるコツ

・★は粗熱を取ってからピーマンと合わせると色鮮やかなおひたしが出来上がります。 ・しっかり冷やすことで味がよく染み込みます。

きっかけ

ピーマンをあっさりパクパク食べたくて作ってみました!これからの季節におすすめです!

公開日:2023/06/05

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず100円以下の節約料理無限ピーマンピーマン血圧が高めの方

このレシピを作ったユーザ

lunaa 健康レシピで飽きない美味しいご飯を作りたいです⭐ ソースやタレよりもあっさりポン酢や塩味が好きです!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする