アプリで広告非表示を体験しよう

出汁と具材の美味しさ抜群!!熱々の茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mariron★
蒸し器がなくても、お鍋で熱々の茶碗蒸しができちゃいます!寒い季節にどうぞ♡
みんながつくった数 1

材料(3人分)

800cc
乾燥昆布
3×10㎝ 3枚
かつお節
ひとつかみ
薄口しょうゆ
大さじ4
小さじ2
みりん
大さじ1
鶏肉
100g
ほうれん草
1/3束
卵 Mサイズ
6個
缶詰のうずら卵
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水に切込みを入れた昆布を半日つけた後、昆布を取り出して火にかけ、一掴みの鰹節を入れて沸騰させます。沸騰したら火を止めて鰹節をこします。
  2. 2
    昆布と鰹の出汁が熱いうちに、薄口しょうゆと塩、みりんを入れて味付けをしたあと冷まして卵を溶きます。
  3. 3
    器に生の鶏肉とうずら卵、ほうれん草を入れ、溶かした卵汁を流し入れます。強火にかけて沸騰したら、中火で5分から6分待ちます。
  4. 4
    箸でゆっくりと刺し、優しく動かして卵汁が出てこなければ完成です。
  5. 5
    使用した卵です。

おいしくなるコツ

煮すぎると茶碗蒸しに「す」が入ってしまいますので、煮すぎないようにするのがコツです。

きっかけ

甘めの茶碗蒸しが苦手だったので、好みの味の茶碗蒸しを作りたいと思いました。

公開日:2018/11/07

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

mariron★ できるだけ安い食材で、でも体にはよいメニューを考えながら作ることにチャレンジしています♪

つくったよレポート( 1 件)

2019/03/18 06:59
蒸し器が無くても美味しく出来ました!
じゃが塩
とっても美味しそうですね(*^^*)作っていただいてありがとうございます(^^♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする