かにあんかけ 中華風茶碗蒸し レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
卵を十分に割りほぐします。
-
2
鶏がらスープの素を水で溶き、醤油、手順1と混ぜ合わせ、濾し器で濾してから耐熱容器に入れます。
-
3
水を1cm程張った圧力鍋に目皿を敷き手順2を乗せます。
低圧で1分加熱し、鍋肌の粗熱が取れるまで蓋を外さずに蒸します。 -
4
茶碗蒸しが出来上がりました。
-
5
卵白を白っぽくなるまで撹拌します。
-
6
☆と○で、かにあんを作ります。
フライパンに☆の水、塩、かに缶を入れて一煮立ちさせたら、○でとろみを付けます。 -
7
手順6に手順5を入れて、軽くかき混ぜたら火からおろします。
-
8
茶碗蒸しの上に手順7のかにあんを掛けて、青ねぎの小口切りをトッピングして、完成です。
きっかけ
具はあんのかにだけ、というシンプルな中華風茶碗蒸しを作りました。
おいしくなるコツ
蒸し器の場合は弱火で10分程蒸します。 茶碗蒸しの中にお好みの具を入れると、一層美味しくなります。
- レシピID:1530005498
- 公開日:2016/10/10
関連情報
- 料理名
- かにあんかけ 中華風茶碗蒸し
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません