アプリで広告非表示を体験しよう

レンチンで簡単♫ジューシーチキン塩麹×マヨ味噌on レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mari(*´∀`*)♪
下味は揉み込んで放置で◎
レンチンしたらあっという間に完成です♡
塩麹×マヨ味噌も混ぜるだけ(ノ▽〃)
とっても簡単に一品完成しちゃうよ♡

材料(1〜人分)

鶏もも肉
1枚
〈下味〉
しょうゆ、酒
各大1
にんにくチューブ
1〜2cm
〈塩麹×マヨ味噌〉
塩麹
5g
味噌
3g
マヨネーズ
13g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉の両面をフォークでプスプス刺しておく。
    ビニール袋に下味の調味料、しょうゆ、酒、にんにくを入れて軽く揉む。
  2. 2
    そこに鶏もも肉を入れてしっかりと揉み込んで空気を抜いて袋の口をしばる。
    そのまま冷蔵庫に入れて放置。
    ※朝仕込んで夜に食べる感じがオススメです♡
  3. 3
    鶏もも肉の皮を下にしてお皿に乗せて軽くラップをかける。
    レンジ600wで4分加熱して、そのままレンジ内に4分放置する。
    その間に塩麹、味噌、マヨネーズを混ぜて置いておく。
  4. 4
    包丁等で切って盛り付けたら後は食べるだけ♡
  5. 5
    塩麹×マヨ味噌を絡ませながら食べると絶品!

    コッテリは苦手って方も塩麹×マヨ味噌なしでも十分美味しく頂けますよ♡

おいしくなるコツ

塩麹×マヨ味噌なしでも十分美味しく頂けます♡ お弁当にはそのままの方が良いかもです♫ 忙しい時でもこのmenuなら簡単に一品作れるのでオススメでーす♡

きっかけ

レンチンでもジューシーチキン作れます(。ゝ∀・)b 簡単に美味しく作れないかと色々試してこのレシピに落ち着きました♡ 味付けも照り焼きばかりは飽きるので(^^; お味噌が大好きなので塩麹×マヨ味噌乗せにしました(。ゝ∀・)b

公開日:2017/04/24

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉塩麹簡単鶏肉料理包丁を使わない料理その他の電子レンジで作る料理

このレシピを作ったユーザ

mari(*´∀`*)♪ 子供5人のママしてます*(\´∀`\)*:高1・中2・小5(息子)・小2・5歳の一男四女、毎日が保育園状態でてんやわんや(笑)お洒落で豪華な料理は作られへんけど愛情たっぷり込めて作ってます!パン、お菓子作りも大好き♫自宅でパン教室やってます‼︎「ちいさなパンのいえSmileee」で検索(^^)/ SnapDish☺︎ https://snapdish.co/user/marimorirenona

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする