アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー山芋と大葉の簡単餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
koomin3823
いつもの餃子に飽きた!変わり種で作ってみたい♪シャキシャキ感が癖になります。
失敗せずに作れる餃子。親子で楽しく簡単に!
オススメです!20個分です。

材料(4人分)

白菜(小)
4分の1
豚挽き肉
150g
大葉
5枚
山芋
100g(5㎝~6㎝位)
牛脂
一片
ごま油
小さじ1
塩、胡椒
少々
しょうが(チューブOK)
少々
醤油
小さじ1~2
大判餃子の皮
20枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉 千切り
    山芋 粗めのみじん切り
    にします。
    好みで大きさ量は調整してくださぃ。
  2. 2
    白菜は、時短の為、粗めの千切り後、4分レンジに。
    ベチャベチャにならず、焼き時間も節約。
    ※写真左 生白菜  右4分レンジ後

    アラ熱をとり、みじん切りして軽く絞ります。
  3. 3
    挽き肉
    1の大葉と山芋
    2の白菜
    を入れて、よくこねます*˙︶˙*)ノ
    牛脂のみじん切り
    ごま油
    醤油

    胡椒
    しょうが

    を入れて軽くこねます。
  4. 4
    餃子を包む!
    左は通常の餃子。

    包むの苦手な人は
    右がオススメ(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
    1、皮に餡をおいて片面に水をつけて
    2、2つにして、青の★同士をくっつける
    出来上がり。
  5. 5
    油をしいて、フライパンよく温め、餃子を並べます。
    お水を餃子の半分下まで。
    蓋をして蒸し焼き。
    水分なくなったらごま油を少し足して、最後水分とばします。

おいしくなるコツ

牛脂は好みですが、お店やさんの肉汁ジューシーになるし、ポソポソになりずらいからオススメです。

きっかけ

いつもの餃子ではお腹に重たく、あっさりと変わり種で食べてみたいという、母の一言で。

公開日:2016/05/26

関連情報

カテゴリ
その他の餃子
関連キーワード
ヘルシー 変わり種 簡単 親子で楽しく!

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする