アプリで広告非表示を体験しよう

サトウサヤとナスのアジア風豆乳カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
サトウサヤとナスのカレーです。

材料(4人分)

*豚小間切れ肉
300g
*ニンニク生姜醤油
大さじ1
*カレー粉
大さじ2〜3
ナス
3〜4本
サトウサヤ
1パック
玉ねぎ
1個
トマト
1個
にんにく、生姜(みじん切り)
各小さじ2
ココナッツオイル
大さじ2
パクチー
30g
レモンの皮(あれば)
1/8個分
パイナップル(あれば)
30g
豆乳
500cc
ナンプラー
大さじ2
砂糖
大さじ1程度
適量
ご飯
4膳分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *をまぜておく。

    サトウサヤは筋を取る。
  2. 2
    玉ねぎは薄切り、トマトは角切りにする。
  3. 3
    レモンの皮はみじん切り、パクチーは茎はみじん切り、葉はざく切りにし、葉の2/3は飾り用にとっておく。
  4. 4
    パイナップルはみじん切りにし、豆乳100ccとミルサー等でペースト状にする。
  5. 5
    ナスを乱切りにし、ココナッツオイル大さじ1で火が通るまで炒めて取り出す。
  6. 6
    鍋にココナッツオイル大さじ1、にんにく、生姜をいれ中火で香りが出るまで炒める。
  7. 7
    玉ねぎ、豚肉を入れて火が通るまで炒め、トマト、ナンプラーを入れ、トマトが崩れるまで炒める。
  8. 8
    豆乳、ペーストにしたパイナップル、パクチーの茎と葉の1/3、レモンの皮を入れて煮立て、砂糖、塩で味を整える。
  9. 9
    ナス、サトウサヤを入れ、サトウサヤに火が通るまで煮る。
  10. 10
    ご飯と盛り付け、残しておいたパクチーの葉を飾る。

きっかけ

あるもので

公開日:2016/05/20

関連情報

カテゴリ
その他のカレー

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする