アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんとピーマンの生姜きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
生姜風味のさっぱりきんぴらです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ピーマン
2個
にんじん
1/3本
生姜(千切り)
小さじ2
ごま油
小さじ1
ひとつまみ
大さじ1
醤油
小さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンとにんじんは細切りにする。
  2. 2
    フライパンにごま油、生姜、にんじんをいれ、塩ひとつまみを振って人参が柔らかくなるまで炒める。
  3. 3
    ピーマンを入れて軽く炒め、酒と醤油を加え、水分がなくなるまで炒める。

きっかけ

サイドメニューに

公開日:2015/08/07

関連情報

カテゴリ
ピーマン

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/18 20:08
どっさり作って2晩とお弁当にも入れて3回楽しんだふたり暮らしです。思い切った生姜量でさわやかぴりり。冷めても…いや、冷ましておいしい素敵おかずをドウモゴチソ様!
johnny_bean
美味しく食べていただけてよかったです(*^^*)生姜が効いてますよね♪レポありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする