アプリで広告非表示を体験しよう

ささみとわさびアボカドの生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
ささみとアボカドの生春巻きです。

材料(2人分)

生春巻きの皮
8枚
ささみ
2本
キュウリ
1本
アボカド
1個
サニーレタス
3〜4枚
●S&B本生きざみわさび
5〜6cm
●醤油
大さじ1
●レモン汁
小さじ2
*塩
小さじ1/3
*酒
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱皿にささみをいれて*をまぶして蓋をし、レンジで2〜3分加熱し、5分ほど置いて火を通し、1本を縦4つに切る。
  2. 2
    キュウリは細切りにする。

    アボカドは果肉を取り出して●と混ぜる。
  3. 3
    硬く絞ったぬれ布巾を台の上に起き、ぬるま湯にさっとくぐらせて水を切った生春巻きの皮を縦に2枚半分ほど重ねて置く。
  4. 4
    手前にレタス、アボカド、ささみ、キュウリを1/4ずつのせ、きつめに巻く。
  5. 5
    残りも同様に巻き、食べやすく切る。

おいしくなるコツ

味が薄い場合は醤油少々をつけてどうぞ。

きっかけ

あるもので

公開日:2013/09/06

関連情報

カテゴリ
ささみ

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする