アプリで広告非表示を体験しよう

つ〜ん♪と刺激的!豚もやし☆わさび丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
塩麹に漬け込んだお肉を炒めて、本生きざみわさびで風味付けしました。更に仕上げにも、わさびをかけて「つ〜ん!」と刺激的な丼に♪わさび好きにはたまらない味ですよ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

●豚コマ肉
200g
●塩麹
大さじ2
もやし
1/2袋
適量
ご飯
丼2杯分
S&B本生きざみわさび
お好みで、小さじ1〜2
お好きな漬け物や野菜
お好きなだけ
☆S&B本生きざみわさび(仕上げ)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●豚コマ肉に塩麹をかけて、手でよく揉みます。

    冷蔵庫で、1日漬け込みます。

    熱したフライパンに油を入れて、豚肉を焼きます。

    肉に火が通ったら、もやしを入れて炒めます。
  2. 2
    もやしを入れて、1分程度強火で炒めたら、火を止めます。

    もやしには味が付いていないですが、お肉から味がつくので大丈夫だと思います。

    S&B本生きざみわさびを入れて混ぜます。
  3. 3
    丼にご飯をよそいます。

    ご飯の上に、お肉、もやし、お好きな漬け物をトッピングします。

    仕上げに、更に☆S&B本生きざみわさびをお肉の上にかけて、出来上がり〜♪

おいしくなるコツ

わさびは火を通すと風味が落ちるので、火を止めてから入れます。 更に仕上げにわさびをかけて、目から涙のピリ辛味にします。 わさび好きにはたまらない味です。 もやしには味が付いていないので、お好みで塩胡椒で味付けしても良いですよ。なくてもOK。

きっかけ

S&B本生きざみわさびは、つ〜んとする味が美味しいです。 炒める時にも使い、仕上げにも使ったW使いです。

公開日:2013/09/05

関連情報

カテゴリ
豚丼
関連キーワード
もやし 豚肉 塩麹
料理名
豚ともやしのわさび丼

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 1 件)

2013/09/18 22:31
夫のお弁当にしました^^わさびはお肉の下に(笑) 見事なくらいきれいなお弁当箱が返ってきましたよ。「おいしかった~~」という言葉と一緒に!ごちそうさま(^O^)
さとママ3645
さとママさん、おはよう♪ 朝から嬉しいコメントに笑顔です (^_^) 旦那様、喜んでくれて嬉しいな♥ お弁当箱で、美味しさが伝わってきました☆いつもありがとう♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする