アプリで広告非表示を体験しよう

〔お手伝いレシピ〕タケノコとひき肉の焼き春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
シンプルな具で焼いてつくる手軽な春巻きです。

材料(5~10人分)

春巻きの皮
10枚
タケノコ水煮
300g
豚ひき肉
250g
長ネギ
1本
生姜
2cm
○醤油
大匙2弱
○酒
大匙1
○片栗粉
小さじ2
○白コショウ
少々
●小麦粉
大匙1
●水
大匙1
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍は細切り、ねぎはみじん切りにする。

    生姜はすりおろす。
  2. 2
    〔お手伝いポイント〕
    ボウルにひき肉と○、生姜をいれてよく混ぜ、タケノコ、ネギを加えて混ぜる。
  3. 3
    〔お手伝いポイント〕
    ●を混ぜてのりを作り、春巻きの皮で2を薄めの形に包む。
  4. 4
    〔お手伝いポイント〕
    フライパンに油をうっすら一面に行き渡る程度いれ、春巻きの巻き終わりを下にして並べる。
  5. 5
    〔お手伝いポイント〕
    中火弱でこんがり色づくまで焼き、裏がえして軽く押さえ、こんがり色づくまで焼く。

    ペーパーに取り出して油を拭き取り、網に移して重ならいようにして置く。
  6. 6
    食べやすく切って盛りつける。

おいしくなるコツ

焼きやすいように薄めの形に包みます。油が足りなくなったらたして揚げ焼きします。 中のお肉が生なので中火弱でゆっくり焼いて火を通します。

きっかけ

混ぜたり、巻いたりお手伝いしやすいレシピです。切る、焼くは出来そうな場合チャレンジさせてあげてください。

公開日:2013/10/08

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする