アプリで広告非表示を体験しよう

めんつゆで簡単!イカグリルの☆大葉和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
やりいかボイルを、グリルでさっとあぶって、熱い内にめんつゆと和えました。大葉を入れて、爽やかなお酒のつまみになりました。いかボイルは予め火が通ってあるので簡単!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

やりいか(ボイル)
7本
大葉
4枚
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    やりいかボイルは、ゲソを外して中骨を取り除きます。

    アルミ箔の上に乗せて、魚グリルで4〜5分加熱します。

    ※イカから汁が出るので、アルミ箔の四方を箱のように折ると良いです。
  2. 2
    イカが熱い内に、ボールにめんつゆとイカを入れて先に手で混ぜます。

    全体が馴染んだら、千切りにした大葉を入れて、軽く混ぜます。
  3. 3
    ※めんつゆは3倍濃縮を使用しているので、2倍の場合は量を調節して下さい。

    ※私は大さじ1を入れました。

    味が馴染んだら、出来上がり〜
    (*´∀`*)

おいしくなるコツ

イカは加熱しすぎると小さくなるので、もう火が通ってあるので、さっとあぶる程度で良いです。

きっかけ

お酒のつまみに、手早く簡単に作りたかったので。

公開日:2012/12/22

関連情報

カテゴリ
いか全般しそ・大葉
関連キーワード
やりいか いか 大葉 めんつゆ
料理名
イカの麺つゆ和え

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする