アプリで広告非表示を体験しよう

根菜とひじきの塩麹煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
あっさり薄甘の煮物です。圧力鍋を使いました。

材料(5~6人分)

芽ひじき
大さじ山盛り3
れんこん
小5cm
にんじん
1/4本
こんにゃく
1/3枚
玉ねぎ
1/2個
切干大根
2つまみ
干し椎茸
2枚
○干し椎茸の戻し汁
100cc
○水
100cc
○鰹節
1パック
○塩麹
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は水に浸して冷蔵庫で1晩おいて戻し、石づきをとってスライスする。
  2. 2
    芽ひじきは多めのお湯と鍋に入れ2~3分ゆでてざるに上げる。
  3. 3
    切干大根はさっと洗ってざく切り。

    れんこんは半月切り、玉ねぎは薄切り。

    にんじん、こんにゃくはたんざく切りにする。
  4. 4
    圧力鍋に1、2、3、○をいれ、蓋をして火にかける。

    圧がかかったら弱火にして1分加圧し、圧が落ちるまで置く。
  5. 5
    蓋をとって水分を煮詰める。

おいしくなるコツ

切干大根は鍋底に入れてください。 塩麹はお使いのものの塩分で分量を調節してください。(塩分10%のもの使用)

きっかけ

あとひと品に

公開日:2013/02/22

関連情報

カテゴリ
ひじき

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする