アプリで広告非表示を体験しよう

釜めしの素で具沢山♪高野豆腐とほうれん草の卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
具沢山でしっかり味の卵とじ~♪ご飯のおかずにぴったり~☆☆

材料(約2人分)

一口サイズの高野豆腐
50g入り1袋
ほうれん草(市販の冷凍品使用)
80gほど
溶き卵
2個分(Lサイズ)
釜めしの素
2合用1袋使用
1カップ半ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に水を入れ、煮立ったら凍ったままのほうれん草を入れる。再び煮立ったら、釜めしの素を入れ、高野豆腐を加える。高野豆腐が煮汁を含んでふっくらしてきたら、溶き卵を回し入れる。
  2. 2
    ふたをして火を止め、5分ほど待って、卵がいい感じの半熟状になったら出来上がり♪
  3. 3
    釜めしの素はミツカンの「十目ごはん」を使用しました。

きっかけ

日本から高野豆腐が届いたので。

公開日:2012/07/29

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐とほうれん草の卵とじ

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする