アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹入りでぷりぷり☆いかげそバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
激安で購入したゲソとエンペラを、合い挽き肉と混ぜてハンバーグにしました。ぷりぷりの食感と、塩麹の風味が活きています。味がしっかり付いて、お弁当にもオススメです☆

材料(約4人分)

いかげそとエンペラ
4杯分
牛豚合い挽き肉
280g
●塩麹
小さじ1
●醤油
大さじ1/2
●卵
1個
●片栗粉
大さじ1
●パン粉
大さじ3
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゲソとエンペラは、ある程度小さく切ります。

    FPにゲソとエンペラと挽肉と●の調味料を入れます。
  2. 2
    このぐらいに、ゲソの食感が残る程度に撹拌します。

    少しづつ様子を見ながら、撹拌して下さいね。
  3. 3
    熱したパーティパンに油を入れて、肉だねを入れて中火で焼きます。

    ※パーティパンがない場合は、普通のフライパンでOKです。
    ※パーティパンだと、まんまるに綺麗に焼けます。
  4. 4
    焼き色が付いたら、裏返します。
  5. 5
    油を切って盛りつけます。

    出来立てが1番美味しい〜!
  6. 6
    アップ写真です☆

    ぷりぷりしたゲソの食感が、とても美味しいです♪

    味が付いているので、そのまま食べて下さいね☆
  7. 7
    この塩麹で作りました。塩分が丁度よくて、美味しいですよ♪

    簡単だよ!塩麹作りの全工程。

    レシピID:1070007237
    参考にどうぞ☆

おいしくなるコツ

4杯158円のいかげそも、ハンバーグにする事により立派なごちそうになります。

きっかけ

イカのゲソとエンペラを、激安で購入したので。

公開日:2012/02/27

関連情報

カテゴリ
塩麹
関連キーワード
いかげそ ハンバーグ 塩麹 お弁当
料理名
いかバーグ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする