あっさり味の♪ツナと卵のサンドウィッチ レシピ・作り方

あっさり味の♪ツナと卵のサンドウィッチ
はなはな桜
はなはな桜
マヨなしなので、あっさり&ヘルシーです♪粗挽きの黒こしょうがいいアクセントになっています。

材料(約2人分)

  • お好きなパン(食パンでも) 2個
  • ツナ缶 1缶
  • レモン汁 少々
  • 塩、粗挽きの黒こしょう 少々
  • ゆで卵 1~2個
  • きゅうりのスライス(なくても) 10枚ほど
  • バター(マーガリンでも) 適量

作り方

  1. 1 卵を輪切りにする。ツナをボウルなどに入れ、レモン汁、塩、こしょうを加え、ほぐしながらよく混ぜ合わせる。パンを上下に切り分け、バターを塗る。
  2. 2 パンの下部分にきゅうり、卵、ツナをのせたら出来上がり♪

きっかけ

マヨなしだったら、ちょっとヘルシーになるかなと思って。

おいしくなるコツ

ツナ缶の油が多いようなら少し捨ててください。 塩、こしょうはやや多めの方が美味しいと思います。

  • レシピID:1070004004
  • 公開日:2011/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
ツナと卵のサンドウィッチ
はなはな桜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る