ソーセージコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
ソーセージもコロッケも子どもの大好物!きっと喜んでくれると思ったのに、な、なんとコロッケからソーセージを抜き取り、別々に食べていた!いっしょはイヤなんだって(泣

材料(4個/約2 人分)

ソーセージ
4本(5~7cmほど)
じゃがいも
5個(皮なし約260g)
玉ねぎ
小1/2~1個
バター
小さじ1~2
牛乳
大さじ1
塩、こしょう
少々
★小麦粉
適量
★溶き卵
卵1個+水小さじ2ほど
★パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1
    じゃがいもの皮をむき、やわらかくなるまでゆでる。(レンジを使い慣れている方はレンジでチンしても。)
  2. 2
    玉ねぎをみじん切りにする。フライパンに油少々(分量外)を熱し、玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。
  3. 3
    ボウルにゆでたての1と2を入れ、バター、牛乳を加え、じゃがいもがなめらかになるまでつぶす。塩、こしょうをふり、混ぜ合わせる。
  4. 4
    ソーセージを芯にして3で包み込み、俵形、あるいは小判形にととのえる。
  5. 5
    4に小麦粉をまぶしてはたき、溶き卵にくぐらせ、パン粉をつけてしっかり押さえる。
  6. 6
    揚げ油を中温(170度)に熱し、5を2個ずつ入れて、ころもがきつね色になるまで揚げる。油をきって、皿に盛る。

おいしくなるコツ

ゆでたじゃがいもに牛乳を加えるとポテトがなめらかになります。 溶き卵を水で薄めるとムラなくつきます。 ソーセージもコロッケも子どもの大好物だからいいアイデアだと思ったのに・・・あえなく撃沈・・・悲しい~。美味しいと思うけどなぁ~。変だな~。

きっかけ

残っていたソーセージで何かできないかなと思い、作ってみました。

公開日:2011/06/07

関連情報

カテゴリ
その他のコロッケ
料理名
ソーセージコロッケ

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする