アプリで広告非表示を体験しよう

大根とちくわの煮物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かおるのレシピ♪
作り方は簡単ですが時間がかかります♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

大根(3センチ輪切り)
4個
水(大根下茹で用)
3〜4カップ
お米(生)
大さじ1
ちくわ(太いタイプ)
2本
★水
500ml
★だしの素
4g
★砂糖
大さじ3
★みりん
大さじ2
★しょう油
大さじ2
万能ねぎ(小口切り)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は輪切りにしてから皮を
    剥き、4等分に切ります。
    (皮は厚めに剥いて下さい)
  2. 2
    ちくわは斜め1センチくらいに
    切ります。
  3. 3
    お鍋に下茹で用の水とお米と
    大根を入れ火にかけます。
  4. 4
    沸騰してきたら中火にして
    20〜30分くらい煮ます。
    (竹串が通るくらいに)
  5. 5
    大根が煮えたら水洗いを
    します。
  6. 6
    お鍋に★印の材料と⑤の大根、
    ちくわを入れ火にかけます。
  7. 7
    沸騰してきたら中火にして
    30分くらい煮ます。
  8. 8
    そのまま火を止めて冷ましながら、
    味を染み込ませます。
    (30分くらい・調理時間外)
  9. 9
    温め直し器に盛り付けて
    万能ねぎを散らして完成です♪

おいしくなるコツ

大根は下茹で時にしっかり火を通します♪

きっかけ

煮物が良い季節になってきました♪

公開日:2023/09/25

関連情報

カテゴリ
大根の煮物簡単夕食簡単おつまみちくわ大根

このレシピを作ったユーザ

かおるのレシピ♪ レシピ閲覧、10万超えました♪ 本当に本当に有難うございます♪♪ ご覧頂き有難うございます。 諸事情によりレシピ掲載をしばらくお休み致します。 2023,4,20,にレシピ掲載を 開始してから、たくさんのフォロー&つくレポを頂て 本当に嬉しく思っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする