枝豆チーズベーコン入りのパン、ほったらかして作る レシピ・作り方

枝豆チーズベーコン入りのパン、ほったらかして作る
  • 1時間以上
  • 300円前後
アンのとびら
アンのとびら
急がない日のパン作り。発酵は室温で自然に。ほったらかしのパン

材料(6個人分)

  • 強力粉 200g
  • 砂糖 12g
  • 4g
  • ドライイースト 4g
  • ぬるま湯 150ml
  • 枝豆(中身) 60g
  • ベーコン 40g
  • ピザ用チーズ 60g、お好きな量で
  • 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1 ボウルに、強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れて、ぬるま湯を加えよく混ぜる。ボウルの中で30回ほど捏ねたら、ラップをして室温で生地が2倍になるまで発酵させる
  2. 2 パン生地を平らな所に移し、6つに分け、ひとつずつ丸めて、上に硬く絞ったフキンをかけて10分休ませる
  3. 3 パン生地を麺棒で伸ばし、真ん中に枝豆、チーズをひとつまみ、3ミリ幅に切ったベーコンを入れて、黒胡椒を振ったら、丸める
  4. 4 天板に、クッキングシートを敷いた上に丸めたパン生地を載せて、乾いた布をかけて生地が1.5倍になるまで室温で二次発酵させる
  5. 5 パン生地の上にハサミで切り込みを入れ、そこにチーズを散らす
  6. 6 180度に余熱したオーブンで15〜18分焼く

きっかけ

何もない日にゆっくりとパンでも焼こうと思いました。

おいしくなるコツ

急がすゆっくりと発酵させる。 もし急ぐ時はオーブンの発酵機能を使ってください。

  • レシピID:1060020333
  • 公開日:2022/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パンその他の乳製品ベーコン枝豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る