アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンとツナの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンのとびら
火を通したピーマンは苦味がなくなるので、お子さんでもモリモリ食べられます
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ピーマン
6個
ツナ缶
1缶
ごま油
大1
ポン酢
大1
マヨネーズ
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは、縦半分に切り種を取ってから、横に2ミリ幅に切る
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、弱火で5分くらいピーマンを炒める
  3. 3
    ピーマンを器に移し、ツナ缶は汁をだいたい切ってから器に加える
  4. 4
    ポン酢とマヨネーズを入れて良く混ぜて完成

おいしくなるコツ

味が薄かったら、ポン酢を加えてください

きっかけ

ピーマンがたくさん手に入ったので。

公開日:2022/05/12

関連情報

カテゴリ
ピーマンマヨネーズポン酢ツナ缶無限ピーマン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/28 20:52
アンのとびらさん♪炒めたピーマンに、ポン酢とマヨネーズの味付けがとっても美味しくて、本当にピーマンがモリモリ食べられました☆素敵なレシピ感謝ですo(^o^)o
ドレミ3
ドレミ3さん、つくれぽをありがとうございました。サッと作れる1品ですよね〜! 暑い日が続きますがお体に気をつけてくださいね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする