アプリで広告非表示を体験しよう

パプリカのポタージュスープ、余り野菜を使って レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンのとびら
余り野菜でも美味しく食べ切る
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

パプリカ
1/2個
人参
1/2個
玉ねぎ
1/4個
バター
10g
100ml
コンソメキューブ
1個
牛乳
200ml
塩胡椒
少々
乾燥パセリ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンでバターを温める
  2. 2
    薄く切ったパプリカ、人参、玉ねぎを入れて、弱火で炒める
  3. 3
    5分くらいゆっくり炒めたら、水を加えて弱火で煮詰める
  4. 4
    コンソメキューブを入れて、水分が完全になくならないように気をつけて野菜を煮込む
  5. 5
    煮込んだ野菜の粗熱を取って、ミキサーにかける
  6. 6
    滑らかになったら、フライパンに戻して牛乳を加えて、火をつける
  7. 7
    塩胡椒で味を整えて完了

おいしくなるコツ

先にレンジで野菜を柔らかくしてもいいです。今回はレンジを使わずフライパンでゆっくり炒める方法にしました。

きっかけ

半分残ったパプリカをどうしようか考えて、他に野菜を足してスープにしました。

公開日:2022/01/24

関連情報

カテゴリ
パプリカコーンスープ・ポタージュ野菜スープにんじんスープ玉ねぎスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/09 02:14
美味しくいただきました♪
セネガルパロットさくら
セネガルパロットさくらさん、こんにちは。余り野菜も捨てずにスープにすると美味しくて節約にもなりますね。作ってくださりありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする