アプリで広告非表示を体験しよう

切り身で簡単!入れて炊くだけ鯛めし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ベァ&バード
鯛を焼くのがめんどくさい!
そんな時は入れて炊くだけ!
意外に美味しい鯛めし★

材料(4人分)

鯛の切り身
2切れ(お好きなだけ)
100cc
2合
昆布5㎝角
2枚
2合の線まで
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ2
★塩
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポリ袋に鯛・酒を入れ、空気を抜き、鯛が酒に浸かっている状態で袋の口を閉じ、10分おく。
  2. 2
    米を洗い、昆布・水・★を炊飯釜にを入れる。
  3. 3
    1の鯛を、2の炊飯釜に入れ、釜をジャーにセットし炊飯器。
  4. 4
    炊き上がったら、昆布・鯛の皮を取り、混ぜ合わせる。
    盛り付けて出来上がり☆

おいしくなるコツ

しっかりお酒に浸けることで臭みが少なくなるので美味しくなります!

きっかけ

御鍋用の鯛の切り身が残っていたので、鯛めしが食べたくなったのですが、焼くのが面倒だったので焼かずに鯛めしを作っちゃいました

公開日:2021/12/06

関連情報

カテゴリ
鯛めし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする