アプリで広告非表示を体験しよう

ツナ大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
I M A M A
具材を切って煮るだけ♩

材料(2人分)

大根
5cm幅
人参
4cm幅
小松菜
小1束
粉末だし
小さじ1/2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1.5
ツナ
1缶
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は厚さ1cm弱のいちょう切り、人参は厚さ8㎜のいちょう切り、小松菜は2cmの長さに切ります。
  2. 2
    鍋に大根と、大根が7割程度かくれるぐらいの水と粉末だしをいれて火にかけます。
  3. 3
    沸騰してきたら人参、みりん、醤油をいれて煮ます。
  4. 4
    大根、人参に火が通ってきたら小松菜とツナをいれて、小松菜がしんなりしたら完成です。

きっかけ

大根の煮物が食べたくなり作りました!

公開日:2021/03/11

関連情報

カテゴリ
大根の煮物ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

I M A M A 簡単、シンプル、でも美味しいをモットーに♩*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする