マーマレードジャム レシピ・作り方

マーマレードジャム
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
くじからよじ
くじからよじ
スーパーで甘夏を見つけ、マーマレードジャムが食べたくなり作りました(^^)

材料(10人分)

  • 甘夏 3個
  • キビ砂糖 250g

作り方

  1. 1 甘夏のヘタを取り除き、スポンジや軍手を使い綺麗に洗います
  2. 2 皮と実を分けます
    実は皮と種を取り除き、実を半分に切ります
  3. 3 皮は白いワタ部分を包丁で削ぐようにして取り除きます。
    白い部分は苦いので出来る限り綺麗にとります。
  4. 4 皮は細めの千切りにしました。
  5. 5 たっぷりの水に浸し、火にかけます。沸騰したら2分煮て、ザルにあけ、冷水で冷やし、氷水につけます。
    これを3回おこない、湯でこぼしします。
  6. 6 3回おこないました。
  7. 7 一晩綺麗な水につけます。
    冷蔵庫に入れてください
  8. 8 次の日、水に浸しておいた皮をザルにあけ水気をきります。
  9. 9 鍋に甘夏の実の部分と果汁を入れ火にかけます。
  10. 10 実から水分が出てきたら、アクを取りながら弱火で煮ます。
  11. 11 キビ砂糖の半量を加えて、中火で煮ます。10分くらい
  12. 12 水気をきった皮を入れて混ぜ中火から弱火で10分煮ます。
  13. 13 残り半分のキビ砂糖を加えて、10分弱火で煮ます
  14. 14 キビ砂糖を使用しているので色は亜麻色になります!
    お好みの固さになるまで煮詰めます。
  15. 15 煮沸消毒をして、乾いた瓶に
    出来上がりのジャムを入れて、冷蔵庫で冷やしてください♡
  16. 16 ジャムを煮た鍋は80gの豆乳、キビ砂糖大さじ2分の1を入れキビ砂糖が溶けたらパンを浸しフレンチトースト風にして、オーブン170度13分くらい焼いて食べても美味しいです

きっかけ

熊本産の甘夏の季節になりましたので♡

おいしくなるコツ

綺麗に甘夏を洗ってあげて、皮の処理をしっかりおこないます。

  • レシピID:1060013535
  • 公開日:2020/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オレンジジャム・マーマレード夏みかん
くじからよじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る