アプリで広告非表示を体験しよう

あと一品に*ピーマンとにんじんのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaohi
ちくわでボリュームアップ
モリモリ食べられる一品です♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ピーマン
大2個
にんじん
5㎝
ちくわ
2本
◎料理酒
大さじ1
◎しょうゆ
小さじ2
◎砂糖
小さじ2
ごま油
小さじ1/2+1/2
白いりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    それぞれ同じぐらいの細切りにする。
  2. 2
    熱したフライパンにごま油(小1/2)をひき、1を炒める。
  3. 3
    火が通ったら◎を入れて水分を飛ばすように炒め、火を止める寸前にごま油(小1/2)を回し入れる。
  4. 4
    器に盛ってごまをふりかけたら完成です。

おいしくなるコツ

にんじんはなるべく細く薄く切った方が味がなじみます。

きっかけ

きんぴらが好きな子どもに冷蔵庫にあるもので作りました。

公開日:2020/05/22

関連情報

カテゴリ
ピーマン人参 お弁当100円以下の節約料理ちくわにんじん

このレシピを作ったユーザ

kaohi 家族の「おいしい」を励みに 簡単料理を楽しんでいます^^

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/25 14:11
とても美味しかったです!
しじみしじみ
美味しくできてよかったです^^参考にしていただきありがとうございました^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする