アプリで広告非表示を体験しよう

チキン南蛮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
riorioka
鶏むね肉でお財布にも優しい一品♪
甘酢とタルタルソースのコンビは付け合わせのキャベツもどんどん進みます♪
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

鶏むね肉
2枚
片栗粉
おたま1杯
薄力粉
おたま1杯
2個
タルタルソース
適量
【甘酢あん】
砂糖
大さじ6
大さじ5
醤油
大さじ4
片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    甘酢あんを作ります。
    甘酢あんの材料全てを小鍋に入れよく混ぜます。
    火にかけて時々鍋を揺すりながら加熱し、ふつふつと湧いてとろみがついたら完成です。
    そのまま粗熱を取ります。
  2. 2
    薄力粉と片栗粉はボウルに入れよく混ぜておきます。
    別のボウルで卵をよくといておきます。
    ※卵のサイズや肉の大きさによって卵1つで足りる場合も。
    まずは1つだけ割るのをお薦めします。
  3. 3
    鶏肉を1センチくらいの厚みのそぎ切りにします。
  4. 4
    鶏肉に衣をつけていきます。
    鶏肉に②の粉を薄くまぶし、卵をからめ、再び粉をまぶします。
  5. 5
    鍋やフライパンに揚げ油を熱し、菜ばしの先から小さな泡が出るくらいに温まったら、④の鶏肉を揚げていきます。
  6. 6
    両面キツネ色に上がったら完成です。
    甘酢あんとタルタルソースをかけてお召し上がりください♪

おいしくなるコツ

衣をもう1往復つけると更にサクサク衣になります♪ もも肉を使えばジューシーに仕上がります♪

きっかけ

サクサク衣のチキン南蛮が食べたくて♪ 衣がふやけにくい様、甘酢にとろみをつけました。

公開日:2020/04/27

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉その他の郷土料理夕食の献立(晩御飯)500円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

riorioka 高校生、中学生、小学生の3人の男の子を育てるママです♪ 冷蔵庫の中にあるものや、どこのスーパーでも手に入る食材で作れるおうちごはんレシピをメインに載せたいと思っています。 ご参考になれば嬉しい限りです(人 •͈ᴗ•͈)

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/15 20:14
べちゃっとならないチキン南蛮で美味しかったです(^_^)
おこち
作って下さり嬉しい限りです♡ レポートありがとうございます(*^^*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする