ホットサンド 〜生姜焼き&粉チーズ〜 レシピ・作り方

ホットサンド 〜生姜焼き&粉チーズ〜
  • 5分以内
  • 100円以下
ひゅうま3677
ひゅうま3677
昨晩の残りの生姜焼きを使いました!
といってもほぼ玉ねぎ(笑)
でもとっても美味しいです♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 食パンの耳をホットサンドメーカーのサイズに合わせてカットする。
  2. 2 食パンにマヨネーズを塗って、生姜焼きをのせる。
  3. 3 その上に粉チーズをふる。
  4. 4 食パンで挟んで、ホットサンドメーカーにセットしスイッチオン♪
    出来上がったらお皿にうつして完成♡

きっかけ

生姜焼きの残り物があったのと、粉チーズを使いたくて。

おいしくなるコツ

生姜焼きは、冷蔵庫に入っていたままの冷たいもので大丈夫です。

  • レシピID:1060011326
  • 公開日:2018/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理
ひゅうま3677
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆいママ☆
    ゆいママ☆
    2021/08/03 13:15
    ホットサンド 〜生姜焼き&粉チーズ〜
    残りのしょうが焼きで作りました!
    想像した以上に美味しかったです。
    レシピありがとうございます☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る