アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きに!合挽き肉のカレーそぼろ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
珈琲の木♪
お値打ちなひき肉が万能なおかずに大変身!保存もきくので多めに作ってお弁当や一人ランチのおともにどうぞ♪具材はみじん切りにするので野菜が苦手な子どもにもオススメ☆
みんながつくった数 4

材料(2人分)

合挽き肉(牛、豚)
200g
タマネギ
1/4コ
シイタケ
1枚
ニンジン
中1/2本
カラーピーマン(※今回は赤色)
1コ
ホールコーン
大さじ2
サラダ油
大さじ1
【調味料】
濃口しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ1
カレー粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにサラダ油を熱しタマネギ・シイタケ・ニンジンを炒める。
    ☆じっくりと加熱することで甘みやコクが出るタマネギやシイタケ、火の通りにくいニンジンから加熱していきます。
  2. 2
    油がなじんで火が通ったら合挽き肉・カラーピーマン・ホールコーン・【調味料】を加え、菜箸やフライ返しでよくほぐしながら加熱する。
    水分が飛んでパラパラになったら完成☆15分程かかる。
  3. 3
    ご飯にかけたりパンにのせたりしても美味しいです☆3日間ほど冷蔵庫で保存可能。

おいしくなるコツ

とにかく水分をとばすこと!

きっかけ

子どもも食べやすくて保存のきくおかずをと思い。

公開日:2017/06/19

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼幼児食(3歳頃~6歳頃)お弁当のおかず全般300円前後の節約料理合い挽き肉
関連キーワード
合挽き肉 カレー粉 保存 そぼろ
料理名
そぼろ

このレシピを作ったユーザ

珈琲の木♪ 幼児食から大人メシまで家族4人の食事作りと健康管理に日々格闘中。 貧血防止のラン飯なども研究してます☆ 趣味:早朝ジョギング、喫茶店巡り 資格:フードコーディネーター、薬膳コーディネーター、食育インストラクター、食生活アドバイザー、保育士。

つくったよレポート( 1 件)

2023/09/23 18:25
豚ひき肉240gと玉ねぎ1/4とミックスベジタブル60gで、味付け半量、油なしで作りました。少し甘くて美味しかったです!簡単でした!
CHISA☆ごはん☺︎
コメント、有難うございます! お役に立てて良かったです^_^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする