アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ豆腐の中華あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yoppy**
少ない油で揚げ焼きしたお豆腐に,中華だしのたれがよくからんでごはんにも合います♪
おつまみにもgood!

材料(4人分)

豆腐
1丁
小松菜
1/2束
しめじ
1/2P
●水
200cc
●中華だし
大1/2
片栗粉
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りをして4等分して,片栗粉をまぶして少ない油で揚げ焼きする。
  2. 2
    小松菜は食べやすい大きさにカットする。
    中華だしはウェイパーを使用しました。
  3. 3
    鍋に小松菜・しめじ・●調味料を入れ,火が通ったら,片栗粉でとろみをつけて,揚げ焼きした豆腐にかける。

おいしくなるコツ

中華だしの分量は,使うものによって違うので,お好みで調整してください★ 豆腐につけた片栗粉のあまったのを中華あんかけのとろみ付けに使ってます♪節約ですね^^

きっかけ

いつもの揚げ出し豆腐を中華風にアレンジしてみました♪

公開日:2012/03/30

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐小松菜
関連キーワード
小松菜 中華 豆腐 あんかけ
料理名
揚げ豆腐の中華あんかけ

このレシピを作ったユーザ

yoppy** 簡単で美味しいレシピ,考えていけたらな~と思います(*´ I `*) レパートリーいっぱい増やしたい!! 育児やコストコ購入品,日々の生活をブログに綴っています♪ぜひ遊びにきてください(*˘︶˘*).。.:*♡ アトピーっこの毎日ごはんとお菓子そしてコストコ http://blog.livedoor.jp/tyakomama/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする