アプリで広告非表示を体験しよう

ウズラの卵と野菜のミートローフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆ〜U
簡単だけど、何となく豪華に見えるミートローフ。ハンバーグのように成形したりしなくて済むのでお手軽です。

材料(4人分)

合びき肉
400g
玉ねぎ
1/2個
<A>生パン粉
50g
<A>牛乳
大匙1と1/2
<A>卵
1個
<A>塩
小匙1/2弱
<A>トマトケチャップ
大匙2
<A>ウスターソース
大匙1
<A>胡椒
少々
人参
1/2本
さやいんげん
8本
ウズラの卵・水煮
10個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにします。人参は1㎝角の棒状に切っていんげんと一緒に塩を入れた茹でかために茹でます。
  2. 2
    ボウルに合びき肉、玉ねぎのみじん切りAを入れて粘りが出るまでよく混ぜます。人参、いんげんも加えて軽く混ぜます。
  3. 3
    天板にオーブンシートを敷き、③を20×12㎝位に広げます。真中にウズラの卵を2列並べ残りの肉だねで覆って蒲鉾のような形に整えます。
  4. 4
    220℃に温めたオーブンで10分ほど焼いて表面にyき色をつけて180℃に下げて更に30分ほど焼きます。竹串を刺してみて中まで火が通っていたら出来上がりです。

きっかけ

たまには違った挽肉の使い方をしたかったのでミートローフを作りました。

公開日:2012/03/08

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ウズラの卵と野菜のミートローフ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする