アプリで広告非表示を体験しよう

すっぱさ控えめ♪我が家の酢豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のん7292
切り落とし肉を使って家計節約!
みんながつくった数 3

材料(4人分)

豚切り落とし
4人分
にんじん
1本
玉ねぎ
1個
ピーマン
3個
◎塩コショウ
少々
◎酒
大さじ1
◎しょうゆ
大さじ1
◎おろししょうが
小さじ1
◎おろしにんにく
小さじ1
★ケチャップ
大さじ4
★酢
大さじ3
★砂糖
大さじ3
★しょうゆ
大さじ2
片栗粉
大さじ1
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を食べやすい大きさに切る。
    豚肉も食べやすい大きさに切り◎をなじませる。
  2. 2
    フライパンに多めにサラダ油を入れて熱し、にんじん・玉ねぎ・ピーマンの順に素揚げし取り出す。
  3. 3
    下味をつけた豚肉に片栗粉をまぶし、菜ばしでほぐじながら揚げ、取り出す。
  4. 4
    サラダ油を取り除き、★を合わせたものを入れてひと煮立ちさせ、野菜と豚肉を入れてよく混ぜ合わせ、お皿に盛り付けて出来上がり。

おいしくなるコツ

豚肉はもちろん塊肉でも。 切り落としや細切れ肉を使う場合は油で揚げるときに菜ばしでほぐしながら揚げますがお団子状にして揚げても美味しくできます。 調味料の分量はお好みでどうぞ^^

きっかけ

豚塊肉はちょっぴり高いので、安い薄切り肉を使ってしかも、お酢が苦手な子どもたちのためにすっぱさ控えめです^^;

公開日:2010/11/16

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
中華 簡単 節約 酢豚
料理名
我が家の酢豚

このレシピを作ったユーザ

のん7292 家でよく作るおやつやごはんレシピの覚書です。

つくったよレポート( 2 件)

2010/11/29 16:41
おいしくできて夫にも好評でした!中華鍋で作るともっとおいしくできそうな気がします
rk15
そうですよね!中華鍋ならもっと本格的になりますね^^旦那様にも喜んでいただけてよかったです♪ レポートありがとうです!
2010/11/25 22:04
昨日作っていた ジャガイモと人参炒め物の残りも入れちゃいました。美味しかったです
ひぐふる
じゃがいもも入れると美味しそうですね! 私も作ってみます^^ レポありがとうです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする