和風焼きそば レシピ・作り方

和風焼きそば
  • 約15分
  • 300円前後
omya13
omya13
余りがちな納豆のタレをなんとか消費したい方にお勧めします。

材料(3人分)

  • 焼きそば 3玉
  • ちくわ 3本
  • ナス 小1本(100g程)
  • もやし 1袋
  • 玉ねぎ 1個(300g程)
  • 納豆のタレ 4袋
  • ウスターソース 大さじ3
  • チューブのにんにく、生姜 お好みで
  • 炒め油 大さじ1くらい
  • 青のり お好みで

作り方

  1. 1 材料の下ごしらえをする。
    玉ねぎ、なす、ちくわは細切りにし、もやしはさっと水洗いする。
  2. 2 フライパンに油を入れ、チューブの生姜とニンニクを少しずつ入れてから、中火にかける。
    油を少し温める。
    こうするとはねにくいです。、
  3. 3 油をフライパンに馴染ませ、じゅわーっと音がし始めたら、玉ねぎを入れて炒める。
  4. 4 玉ねぎに油がまわったら、なす、ちくわを入れて炒める。
    少し炒めてからもやしを投入する。
  5. 5 玉ねぎに火が通ったら納豆のタレを入れて、味をなじませるように少し炒める。
    具材の上に袋麺を開け、30秒程そのまま蒸らす。
  6. 6 ウスターソースで味付けする。

きっかけ

納豆のタレがたくさん余っているので、使い切りたかった。

おいしくなるコツ

納豆のタレで和風の味付けになります。 お好みで山椒を振るとさらに美味しいですよ! 野菜はほかににんじんやピーマン、キャベツなどお好みのもので。

  • レシピID:1050026237
  • 公開日:2023/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそばその他のタレちくわもやし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る