アプリで広告非表示を体験しよう

いなり寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aykumao
前日に皮を仕込みましょう
みんながつくった数 5

材料(2人分)

500g
砂糖
大さじ4
醤油
大さじ2
油揚げ
6枚
ご飯
2膳
砂糖
小さじ2
小さじ2
いりごま
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水、砂糖、醤油を入れ煮詰め、油揚げを入れ15分ほど煮込んだら火を止め粗熱を取る。できるなら冷蔵庫で1晩寝かせる。
  2. 2
    粗熱をとった油揚げの水分を切る。手で軽く絞る。
  3. 3
    ボウルに暖かいご飯に酢、砂糖を入れ切るようにして混ぜ合わせ、冷ます。
  4. 4
    3の冷めたご飯にいりごまを混ぜ合わせる。
  5. 5
    2に5のご飯をいれたら完成。

おいしくなるコツ

特に難しいことはないので、皮を破かないように丁寧に作業すること。

きっかけ

基本のいなり寿司。油揚げがたくさんあったので。

公開日:2023/07/18

関連情報

カテゴリ
いなり寿司油揚げ

このレシピを作ったユーザ

aykumao お家で気軽に作れるものを中心に、分量等だいたいで作れるものばかりです。栄養士資格有。

つくったよレポート( 5 件)

2024/02/10 11:28
とっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
れいちゃっ
2023/12/06 12:03
手作りいなり寿司良いですね♪ 美味しかったです!
もち米2合

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする