アプリで広告非表示を体験しよう

しっとりふっくら♪大根と鯛のあら煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くろぴょん
ちょっと甘さ控えめですが、ご飯にも合います♪
残った煮汁に水切りした豆腐を漬けておいて
食べるのもおすすめです♪

材料(2人分)

鯛のあら(大きめ)
1匹分
熱湯(鯛にかける用)
適宜
大根
10センチ位
1カップ
三温糖
大さじ3
醤油
1/2カップ
みりん
大さじ1
生姜
1片
柚子の皮
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥いて1センチ厚の半月形に切り、
    耐熱皿に入れ、半分浸る位まで水を入れて
    レンジで5分加熱し、水分を捨てます♪
  2. 2
    鯛のあらは食べやすい大きさに切り
    熱湯をかけてよく洗って鍋に入れ
    酒と三温糖をかけ、キッチンペーパーで落とし蓋をして火をつけます。
    沸騰してきたら蓋をして弱めの中火で10分煮ます♪
  3. 3
    2に1の大根、醤油を入れ
    またキッチンペーパーをかぶせ、
    蓋をして弱火で10分程煮込みます♪
  4. 4
    蓋をとり、水分が少なくなったら
    みりんを入れて強火で2〜3分煮て火を止め、
    蓋をして荒熱が取れるまでおきます。
    お皿に盛って生姜と柚子の皮を添えたら完成です♪

おいしくなるコツ

熱湯をかけてから綺麗に洗うと生臭くなにくいです♪ 後から醤油をいれて身をふっくらさせています♪

きっかけ

鯛を1匹買ってきたので あら煮込みを作ってみました♪

公開日:2021/02/27

関連情報

カテゴリ
日本酒に合うおつまみ大根の煮物簡単魚料理その他の煮魚

このレシピを作ったユーザ

くろぴょん ヘルシーで簡単なレシピを考えています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする