アプリで広告非表示を体験しよう

大根と人参とちくわとゆで卵の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ichi5
ちくわからいいだしが出て美味しい煮物になります。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

大根
6cm
人参
2/3本
ちくわ
2本
ゆで卵
4個
300cc
顆粒だし
小さじ1/2
砂糖
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1と1/2
醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1.5cm幅のいちょう切りにする。人参は1cm幅の輪切りにする。
    ちくわは斜めに8mm幅に切る。
  2. 2
    鍋に大根、人参、水、顆粒だし、砂糖を入れ火をつける。
    沸騰したら、蓋を少しずらしてかぶせ中弱火で5分ほど煮る。
  3. 3
    酒、みりん、醤油を加え、さらに5分ほど煮る。
  4. 4
    ゆで卵を煮汁に浸かるように入れ、ちくわも入れてさらに5分ほど煮る。
    途中でゆで卵をひっくり返す。
  5. 5
    10分ほど置いて味を染み込ませたら完成♪
  6. 6
    ゆで卵は器に盛る時に半分に切ると見た目がよく、食べやすいです☆(が、面倒なので切らなくても大丈夫です)

おいしくなるコツ

火加減はずっと中弱火で蓋を少しずらして煮込んでください。

きっかけ

煮物にゆで卵が入っていると子どもが喜んで食べてくれるので。

公開日:2021/02/25

関連情報

カテゴリ
大根の煮物にんじんちくわゆで卵その他の煮物
料理名
大根と人参とちくわとゆで卵の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2024/01/19 21:57
参考にして作りました。美味しかったです。また作ります。
まぁちゃんp
2021/03/03 15:48
参考にさせていただきました^_^
kagami585
参考にして作ってくださり嬉しいです♪つくレポありがとうございました(^-^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする