アプリで広告非表示を体験しよう

辛さが選べる坦々麺! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*à ya carte*
辛味の調味料をお好みで調整して自分流の担々麺を自宅で作りましょう!!!

材料(1人分)

中華麺(細麺)
1玉
鶏ガラスープ(薄め)
200cc
★醤油
25cc
★ねりごま
15cc
★お酢
少々
チンゲンサイor小松菜
2枚
豚ひき肉
50g
甜麺醤
5cc
5cc
サラダ油
適量
⭐︎ラー油
お好み
⭐︎ごま油
5cc
⭐︎花山椒
お好み
⭐︎一味
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器に★を入れておきます。
  2. 2
    フライパンにサラダ油をひき、ひき肉を炒めます。油が透明になるまで炒めます。
  3. 3
    酒、甜麺醤を加え炒め、混ざったら別皿に上げておきます。
  4. 4
    麺を茹でる量の湯をわかし、先にチンゲンサイor小松菜を30秒ほど茹でてザルにあげておきます。
    冷めたら4等分に切ります。
  5. 5
    麺を指定時間茹でます。
  6. 6
    茹でている間に鶏がらスープを作ります。気持ち薄めで200cc作って下さい。
  7. 7
    ⭐︎調味料を入れた器に鶏がらスープを入れよく混ぜます。
  8. 8
    茹で上がった麺をよくきり、器に盛ります。
  9. 9
    チンゲンサイor小松菜と、ひき肉を盛り付けます。
  10. 10
    辛いのが苦手な方はごま油をひと回し、辛いのがお好みの方はラー油、一味、花山椒をお好み量かけて完成です!

おいしくなるコツ

ひき肉は油が透明になるまで炒めることで豚肉の臭みが消えます!

きっかけ

辛いラーメンが食べたかったので!

公開日:2020/09/05

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン坦々麺

このレシピを作ったユーザ

*à ya carte* 1品おかずから主食、SNS映え、おもてなし料理など簡単に作れるレシピをご紹介します! . 2歳の娘のママです^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする