アプリで広告非表示を体験しよう

10分で~つるむらさきポン酢かけるだけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
スピード料理。
ねばりのあるつるむらさき~シンプルにポン酢で和えるだけでとても美味しいです。
つるむらさきは加熱しても彩り良く仕上がるのもお気に入り。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

つるむらさき
1束
削りカツオ
1袋
ポン酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓋つきのフライパンで蒸し焼きします。
    半分に切ったつるむらさきを入れて水を底から1センチほど入れたら蓋をして強めの中火で5分。
  2. 2
    4~5㎝長さに切り器に盛る。
  3. 3
    削りカツオとポン酢をかければ出来上がり。
    冷たく冷やしたものも美味しいです。
    お気に入りポン酢「佐吉のたれ」はやや甘めのポン酢です。
  4. 4
    ばんごはんでいただきました(^^♪

きっかけ

なんでもポン酢と鰹節をかけてシンプルにお野菜をいただきます。つるむらさきを試したところ最高に美味しくて(^^♪

公開日:2019/08/09

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみその他の野菜
料理名
つるむらさきの和え物

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/19 10:05
簡単!美味しくできました。有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
コメントありがとうございます。励みになります(^^♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする