アプリで広告非表示を体験しよう

バランス栄養食!玉ねぎにんじん里芋のうま煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てかと
里芋のうま煮に玉ねぎ、にんじんを追加して
一緒に煮物にしました。

材料(5人分)

里芋
200g
玉ねぎ
200g
にんじん
200g
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋をよく洗い皮を剥き一口大にカットします。
  2. 2
    玉ねぎを千切り、にんじんをいちょう切りにします。
  3. 3
    1,2をお湯で10分ほど煮て湯だけ捨てます。
  4. 4
    砂糖、醤油、酒、みりんを入れて弱火で2~3分つぶすような気持ちで混ぜ味をしみ込ませたら完成です。

おいしくなるコツ

冷めると薄味に感じる調味料分量ですので、 レンチンするといいでしょう。 冷めてもおいしい味にするならば、砂糖他を2倍は入れる必要が・・・。

きっかけ

里芋の煮物に玉ねぎ、にんじんをいれることで、 まとめて根菜と緑黄色野菜が撮れる。 そんな便利お手軽料理を目指しました。

公開日:2017/12/29

関連情報

カテゴリ
里芋里芋の煮物
料理名
俺楽77式里芋のうま煮

このレシピを作ったユーザ

てかと どうせ同じメニューを作るなら楽をしたい、安く作りたい、ガス代や電気代も節約したいと思っています。 調理手順を見直してリファインする作業を繰り返す。 楽をするための苦労をいとわない、そんな中の人は、おっさん。 ブログはじめました 「俺は楽をしたい」 http://tkto345.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする