アプリで広告非表示を体験しよう

今が旬:たけのこの味噌漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らくらく2709
新鮮で小さなたけのこをさっとアク抜きし薄味・減塩な味噌漬けにします。

材料(2〜3人分)

たけのこ
小1本
羅臼昆布
5×5センチ
味噌
大さじ1
みりん
大さじ1
ナイロン袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とれたての筍を5ミリ程度に薄めに切りお湯でさっと茹でます。アクが出てくるのでこまめに取り除きます。アクが強いようであれば水に浸けておきます。
  2. 2
    ザルにあげれよく水分を切ります。キッチンペーパーなどで水分を染み込ませておきます。
  3. 3
    羅臼昆布はキッチンバサミで細く切ります。
  4. 4
    昆布はみりんに浸けておきます。
  5. 5
    味噌は大さじ1、昆布からも塩気が出てくるので減塩の味噌でなければ減らしても可です。
  6. 6
    ナイロン袋に、こんぶ、味噌、みりんを入れて合わせます。
  7. 7
    筍を入れて全体に味噌が絡まるように混ぜ合わせます。揉んでしまうと筍が割れてしまうので味噌を絡めるようにしてください。

おいしくなるコツ

ナイロン袋で混ぜすぎない(揉みすぎない)ようにします。せっかくの形が小さくなりすぎてしまうので。(私は、混ぜすぎて失敗でした)

きっかけ

筍の味噌漬けを、お年寄り向けに食べやすく考案しました。

公開日:2016/04/15

関連情報

カテゴリ
その他の野菜簡単夕食夕食の献立(晩御飯)料理のちょいテク・裏技300円前後の節約料理
関連キーワード
味噌 みりん 羅臼昆布
料理名
今が旬:たけのこの味噌漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする