アプリで広告非表示を体験しよう

たこ焼き風味ぶっかけうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっきんぐまみー
タコと青さ海苔の天ぷらをのっけて紅生姜をトッピング♪たこ焼きをイメージしたぶっかけうどんです

材料(1人分)

茹でタコ(刺身用)
55g
青さ海苔(乾燥)
1g
天ぷら粉
20g
★水
大匙2
揚げ油
適量
うどん
1人前
紅生姜
適量
小葱(小口切りしたもの)
適量
めんつゆ(ストレート)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タコは1cm角くらいに切っておく
  2. 2
    ①に天ぷら粉、★の水を加えて混ぜておく
  3. 3
    ②に青さ海苔を加えてさっくり混ぜ合わせる
  4. 4
    ③をスプーンですくい170度の揚げ油へ。(かき揚げの要領で揚げる)
  5. 5
    カラッと上がればOK
  6. 6
    うどんを茹で、ザルにあげサッと水気を切ったらお皿に盛る(冷たいぶっかけうどんがいい場合は冷水にさらします)
  7. 7
    熱々のうどんに⑤の天ぷら、紅生姜、小葱をのせめんつゆをかけたら出来あがり。
  8. 8
    ※宮崎のヤマエ醤油の「高千穂峡あごだしつゆ」使いました

きっかけ

タコのお刺身ブロックが余ってたので

公開日:2014/02/07

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどん

このレシピを作ったユーザ

くっきんぐまみー お酒が好きなのでお酒に合うお料理が多いです。二人の娘がいるので子供向けのもちょこちょと作ってます♪ http://ameblo.jp/cookingmamy/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする