アプリで広告非表示を体験しよう

昆布茶風味の和風なザンギ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
揚げてないのでザンギ風・・ですがw
優しい味で旨みがあり美味しいです^m^♡
みんながつくった数 1

材料(数人分)

鶏もも肉
5枚
*昆布茶・顆粒
小匙2
*酒
大匙2
*にんにく醤油or醤油
大匙4~5
*砂糖
小匙2
*おろし生姜
大匙2~適量
*ごま油
大匙1
1個
薄力粉+片栗粉
1:1で適量
焼き(揚げ)油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は余分な皮と脂をざっと取り除き、一口大に切る。

    上記と*を共にビニール袋に入れて空気を抜いて口を結び、袋の上から軽くモミモミして冷蔵庫で半日以上置く。(時間は適当)
  2. 2
    冷蔵庫から出して溶き卵を揉み込み、常温に戻してから☆をまぶして天板に並べる。

    上記にオイルスプレーで全体に油を噴霧するか、スプーンで少量づつ油を垂らしかける。
  3. 3
    粉を少なめにして油も控えても良いし、粉たっぷりで油で揚げても良いです。今回は焼いたので粉は控えめ。

    250℃に予熱しておいたオーブンで、途中一旦裏返しながら15分程焼いて完成♪
  4. 4
    焼いた場合でもペーパーの上でしっかり油を切った方がカリッと美味しく頂けます♪

おいしくなるコツ

量が少ない場合は素直に揚げてしまった方が簡単だしキレイに仕上がります(^_^;)

きっかけ

簡単にたっぷり作りたい時に(^_^)

公開日:2012/10/23

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ
料理名
昆布茶風味のザンギ

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/30 13:04
粉たっぷりで油で揚げました!(一番カロリー高っ) 昆布茶の旨みがしみしみのザンギおいしかったです♡
noono♪
きゃ~♪何この素敵なおかずのアラカルトは~(≧▽≦)♡ 夕食時にお邪魔したいですw 揚げるのが断トツで美味しいですよね♪カロリー?何それ?笑 素敵レポ感謝です♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする