三五八でなすの浅漬け レシピ・作り方

三五八でなすの浅漬け
  • 1時間以上
カナシュンばーば
カナシュンばーば
簡単においしくなすの浅漬けができました。

材料(2人分)

  • なす 1本
  • 三五八 大さじ1

作り方

  1. 1 袋になすと(きゅうり)と三五八を入れて少しもみます。
  2. 2 なすは時間がかかるのできゅうりを出してからも漬けておきました。
    (※きゅうりは1日で出しました。)
  3. 3 2日ぐらいつけたら袋から出して洗って切ります。

きっかけ

三五八で浅漬けを作ってみたかったので。

  • レシピID:1050006082
  • 公開日:2012/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
三五八 塩麹 漬物 浅漬け
料理名
なすの浅漬け
カナシュンばーば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • きくちねこ
    きくちねこ
    2019/08/03 18:03
    三五八でなすの浅漬け
    なすの三五八漬けも美味しいですね。
  • みえ仔
    みえ仔
    2014/04/07 20:45
    三五八でなすの浅漬け
    三五八って、万能ですね!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る