アプリで広告非表示を体験しよう

ゴボウとモヤシたっぷり♪時雨煮風の肉豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
ゴボウの風味でとっても美味しく頂けます♪
煮汁の旨みを含んだモヤシと豆腐が素敵なお味に^m^♡

材料(数人分)

牛薄切り肉
400g
ゴボウ(ささがき)
2本分
木綿豆腐
1丁
もやし
1パック
*にんにく醤油
大匙4
*コチュジャン
小匙1
*おろし生姜
小1片分
*砂糖
大匙3
*酒
大匙3
*だし汁
1cup~適量
貝割れ
1パック
☆生卵・七味唐辛子 等
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋やフライパンで牛肉・ゴボウの順に炒める。

    肉に火が通りゴボウがしんなりとして透き通って来たら*を加えて煮立てる。
  2. 2
    肉を箸で寄せながら、隙間にひげ根を取ったモヤシと食べやすく切った豆腐を入れて煮る。

    この時点では煮汁が少なくてもOK。煮えるとモヤシと豆腐から水気が出るので汁のカサが増します。
  3. 3
    モヤシが透き通って来たら豆腐を裏返して味を含ませる。

    ここで煮汁が少ないと感じたら、だし汁を足して調整。

    味を見て薄い様なら顆粒だし(分量外)適量を加えて調整する。
  4. 4
    後は好みの状態まで味を含ませて完成。

    食べる前に貝割れを加えて蓋をし、1分程度蒸し煮にすると彩りも良く美味しいです。

    卓上コンロでグツグツ煮ながら卵や七味をプラスして頂きます♪

おいしくなるコツ

今回は26cmの、取っ手が取れるフライパンを使用しました~(^^♪

きっかけ

簡単おかず(^_^)

公開日:2012/03/14

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切り肉豆腐
関連キーワード
肉豆腐 モヤシ肉 簡単 鍋物
料理名
時雨煮風の肉豆腐

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする