アプリで広告非表示を体験しよう

残った大福で♪焼き大福 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
1日経って固くなった大福を美味しくリメイク♪
・・って程のもんじゃないですが柔らかくなるし
香ばしさが美味しい!
そのままでもOKですがお好みのトッピングで♡
みんながつくった数 1

材料(数人分)

大福
適量(今回は4個
☆きなこ(お好みで)
適量(今回は小匙1位
☆シナモンパウダー(お好みで)
適量(今回は2~3振り
☆白すりごま(お好みで)
適量(今回は小匙1位
☆黒すりごま(お好みで)
適量(今回は小匙1位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フッ素加工のフライパン熱して
    大福を並べ入れる。
  2. 2
    軽く焦げ目が付いたら裏返して両面に焼き目を付ける。
  3. 3
    そのままでも美味しいですが、お好みで☆を適量トッピングして頂きます。

    左から、きなこ・黒すりごま・シナモン・白すりごま・・です♪

おいしくなるコツ

シナモンは、薄くまぶす位が適量です。写真は分かりやすい様にまぶさず多めにかけました♪ 饅頭も焼くと美味しいですよね^m^

きっかけ

大福を沢山頂き・・(^_^;)

公開日:2011/09/09

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
焼き大福(4種のトッピング)

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする