☆★冷凍浜茹でカニでも♪カニ雑炊★☆ レシピ・作り方

☆★冷凍浜茹でカニでも♪カニ雑炊★☆
  • 約10分
めーぷんぷい
めーぷんぷい
雑炊が大好きなので、お取り寄せの冷凍浜茹でカニの殻でもつくってみました。美味しくて暖まりました。

材料(2〜3人分)

  • 浜茹でカニの殻 オオズワイ150〜170gx4杯分
  • ご飯 茶碗2杯
  • とき卵 S3個分
  • ⚪️白だし 大匙1杯(めやす)
  • ⚪️酒 小匙1
  • ⚪️塩 少々
  • ⚪️あれば 旨味調味料 少々
  • ※トッピング用 アサツキ小口切り 少々
  • ※トッピング用 千切り海苔 少々

作り方

  1. 1 カニを黙々と食べた後の殻=残骸を雑炊用に使いますが、ご家族でもチューチュー吸ったものは衛生上廃棄します。美味しい雑炊にするのだ、と言うと気をつけてもらえます。
  2. 2 殻を鍋に入れ、十分かぶる量の水を入れます(分量外)
  3. 3 沸騰させ、10分ほど煮ます。
  4. 4 ザルを使って雑炊用の鍋にカニのお出汁だけを入れます。そこに⚪️印の調味料を加えてご飯を入れ、6分ほど煮ます。ここで塩分が足らなければ足します。
  5. 5 卵を回し加えて直ぐ火を止めます。蓋を15秒ほどしてオタマで軽く混ぜます。※鍋の種類により蒸らし時間は加減。今回は土鍋使用で余熱が半端ないため火を止めてから様子を見て卵を加えました。
  6. 6 茶碗によそい、アサツキと海苔をトッピングして出します。

きっかけ

今回はカニ鍋はしませんでしたが、雑炊は諦められませんでした。

おいしくなるコツ

味付けは始めは薄めにしていよいよご飯を入れるときに追加します。あとは卵を固めないよう、よそうタイミングに十分気をつけます。

  • レシピID:1040033064
  • 公開日:2023/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
雑炊かにおじや
めーぷんぷい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る