アプリで広告非表示を体験しよう

ホクホク♪さつまいもの肉巻き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
麦わら猫
さつまいもを豚肉の薄切り肉で巻いて甘辛く味付けしました♪
ホクホクのお芋とタレが甘じょっぱくて美味しいです☆
お弁当やおつまみにもおすすめです☆

材料(2〜3人分)

さつまいも
2/3個くらい
豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用など)
220gくらい
大さじ1
塩こしょう
少々
○薄口醤油
大さじ2
○みりん
大さじ2
○酒
大さじ2
○砂糖
小さじ1
○白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは洗ってヘタを落とし、長さ4〜5cmの棒状に切る。

    画像のようになんとなく棒状で肉が巻きやすければで大丈夫です
    (※硬いので切るときは気をつけて下さい)
  2. 2
    1をボウルに入れて全体がつかるくらいの水を注ぎ10分くらいさらしておき、その間に○の調味料を別の容器に合わせておく
  3. 3
    10分経過したらザルに上げて水気をきり、平らな耐熱皿に全て移してラップをふんわりかけてレンジで600wで4〜5分加熱する
  4. 4
    芋を竹串などで刺してスッと通れば粗熱をとり、肉を巻いていく
  5. 5
    フライパンに油を入れ中火で熱し、4を閉じ目を下にして並べていく
  6. 6
    塩こしょうをふったら、時々菜箸で転がしながら全面に焼き色をつける
  7. 7
    焼き色がついて肉に火が通ったら火を止め、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、合わせておいた○の調味料を入れる
  8. 8
    再び弱めの中火〜弱火で転がしながらタレを絡め、照りが出てきてタレが少なくなったら火を止め皿に移し完成☆

おいしくなるコツ

レンジでさつまいもを加熱するので肉に火が通ればokです☆ タレが焦げやすいので様子を見ながら火加減を調節して下さい★ さつまいもが余ったらフライパンに残ったタレを絡めて焼いてもいいです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

きっかけ

肉巻きポテトが食べたくて作りました★

公開日:2023/03/10

関連情報

カテゴリ
さつまいも豚ロース薄切り豚しゃぶ肉簡単豚肉料理肉巻き
関連キーワード
お弁当 肉巻き 簡単 さつまいも
料理名
ホクホク♪さつまいもの肉巻き☆

このレシピを作ったユーザ

麦わら猫 冷蔵庫にある物で♪ 美味しく楽しい♪レシピを投稿したいと思います! ・家にある食材を組み合わせて美味しかった&節約できた♪ ・定番料理 ・おつまみ、海外料理、ダイエット ・みんなでワイワイご飯♪ など、様々なジャンルのレシピを増やしたいと思います☆ ★Instagram(mugiwaraneko2023)も投稿中! レポート&スタンプ&コメント&いいね等頂いた皆様誠にありがとうございます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする