アプリで広告非表示を体験しよう

☆★蕪入り♪牡蠣のお雑炊★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
涼しくなってきて、美味しそうな牡蠣が店頭に目立つようになりました。お夕食に温まってお腹にも優しい牡蠣のお雑炊はいかがですか?この季節に美味しい蕪も入れました。

材料(1人分)

ご飯
軽く茶碗1杯
牡蠣
6粒くらい
小1個
蕪の葉小口切り
大匙4杯分くらい
しめじ
4分の1株分くらい
1個
⚪️水
350cc
⚪️白だし
大匙4
⚪️酒
大匙1
⚪️塩
小匙3分の1くらい
※お好みで トッピング用 もみ海苔
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牡蠣はボールに入れ、何度か水を変えてきれいに洗っておきます。
  2. 2
    蕪は皮を剥いて食べやすい大きさに切ります。
  3. 3
    1人用土鍋に⚪️印の水と調味料を煮立て、蕪を入れてしばらく煮ます。
  4. 4
    蕪が煮え始めたらご飯と牡蠣、バラしたしめじを入れて火を弱めてしばらく煮ます。※牡蠣から水分が出ていたら旨みがありますので一緒に加えてください。
  5. 5
    ご飯が雑炊らしくなりつつあったら、卵を割り入れ、蕪の葉を散らして蓋をします。
  6. 6
    2分ほど蒸らして蓋を開け、海苔を散らして出します。

おいしくなるコツ

冷蔵庫にあるキノコ、白菜などを入れて美味しくできます。

きっかけ

牡蠣が好きなのと、内視鏡検査5日前だったのでなんとなく雑炊にしました。検査直前になるとキノコ、海苔は好ましくないので食べ納めで。

公開日:2021/10/16

関連情報

カテゴリ
牡蠣かぶおじや雑炊

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする