アプリで広告非表示を体験しよう

干し椎茸と厚揚げの煮物(スナップエンドウ添え) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
副菜の一品に。
戻し椎茸の汁で旨みたっぷりで美味しいです。

材料(2人分)

干し椎茸
小ぶり10g
絹厚揚げ
1/2丁
スナップエンドウ
7~8本
●干し椎茸の戻し汁
180㏄
●みりん・酒・醬油
各大匙1
●きび砂糖
小匙1/2
〇牡蠣だし醬油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は戻す。
    絹厚揚げは油抜きし
    8等分に切る。
    スナップエンドウは
    筋を取り耐熱容器に入れ
    レンジ600wで1分20秒加熱する。
  2. 2
    1と●を加え落とし蓋をし
    5~6分煮て、〇を加え
    更に4~5分煮て、
    人肌になるまで置く。
  3. 3
    2を盛り付けスナップエンドウを添える。

おいしくなるコツ

薄味ですので、煮終わってから休ませ 味をしみらせる。 熱々好みの方はもう1度火を通してください。

きっかけ

干し椎茸の消費をかね、絹厚揚げと合わせて 煮物にしてみた。

公開日:2021/07/28

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物スナップえんどう厚揚げ夕食の献立(晩御飯)干し椎茸

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする